当サイトにはプロモーションが含まれています

大谷翔平選手の愛犬デコピン君の犬種・名前の由来は?着ている服はどこの服?

大谷翔平選手が飼い始めた愛犬「デコピン」君について

大谷翔平選手が飼い始めた愛犬が話題となっていますね。今更かもしれませんが、まだ知らないよと言う方に、デコピン君の犬種や名前の秘密、着ている洋服などの話題について取り上げていきます。

デコピン君を飼った経緯

大谷選手は実家でエース君と言うゴールデンレトリバー(2017年に15歳で亡くなる)を飼っていました。もともとワンちゃんが好きだった大谷選手は犬を飼いたいと思っていたそうです。今回トミージョン手術をすることで自宅にいる時間が長くなるため、丁度良いきっかけと念願であったデコピン君をお迎えしました。

初めてデコピンの存在がが知られたのは2023年のMVP発表時に一緒にいたことです。
しかしこのときはまだ誰の犬?代理人のネズ・バレロ氏の犬では?等不明点が多くありました。

デコピン君の犬種、名前の由来は?

「デコピン」の犬種は、コーイケルホンディエの別名「ダッチディーコイスパニエル」という種類でもともとディーコイからとった「decoy(デコイ)」と言う名前がついていました。そこで大谷選手は、彼が自分の名前とすぐにわかるように響きが近いデコピンにした。と話しています。

しかし、この「デコピン」と言う発音が現地の人達にとっては発音が難しいため「decoy(デコイ)」と紹介しているそうです。

コーイケルホンディエの特徴
体重は約7〜15kg、体高は35〜40cm。
体高と体長がほぼ等しい。
垂れ耳には豊富な飾り毛と垂れ尾を持っている。
被毛は、真直ぐ、或いは軽くウェーブした長めの被毛を持っている。耳や腹、尻、四肢などには飾り毛があり、特に尾には豊富な飾り毛を持っている。
元々猟犬であるため、ボール遊びなど十分な運動を必要とする。
性格は、陽気で気立てが良い。フレンドリーで活発、環境適応性が広く遊び好き。頭もよく、飼い主や家族に忠実である。
神経質な面あり、家族以外には警戒心が強い。賢い分、トレーニングが必要である。

引用:フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

着ている服のブランド

デコピン君が着用していた服については、ファンの間で特に興味の対象となっています。MVP発表時に来ていた服(一番上の写真)は、大谷選手が着ているグレーのニットとおそろいの、大谷選手がアンバサダーを務めているブランドの「BOSS」です。このBOSSは「HUGO BOSS(ヒューゴボス社)」のメインブランドです。他に「HUGO(ヒューゴ)」という若者をターゲットにした2つを展開していてペットグッズも販売しています。

https://www.hugoboss.com/jp/men-dog-accessories/

また、MVP授賞式の帰りに飛行機でデコピン君が着ていたのは「CANADA POOCH」というカナダ・トロント生まれのドッグブランドの服である可能性が高いとされています。このブランドは、寒冷地向けに設計された高品質でスタイリッシュな犬用の服を提供しており、公式サイトでは、この種の服が約7,300円で販売されていいたようです。どちらも公式サイトではすでに販売していないか売切れのようです。

CANADA POOCH Instagram

ファンの反応

デコピン君の服は、SNS上で「あったかい洋服を着せられてて可愛い」「大谷選手の愛情を感じる」といったコメントが寄せられるなど、ファンからの愛情と関心を集めています。また、デコピン君の愛くるしい姿は、日本だけでなく海外のファンからも注目されています。

ワンちゃんの

ワンちゃんの大谷選手ユニフォーム

2024/3/31追記:楽天市場で可愛い大谷ユニ見つけました!


2022MLB